top of page


月掛金1,000円から充実の保障
おかげさまでCO・OP共済は
子ども向け共済契約数 No.1
CO・OP共済の子どもの保障
《たすけあい》ジュニアコース


おかげさまで
子ども向け共済契約数
No.1
になりました

『共済年鑑2022年版』より。
各共済によって、子ども向け保障商品の
加入年齢・満期年齢・保障内容等は異なります。
《たすけあい》ジュニアコースは、
加入年齢0歳〜満19歳・満30歳満期の商品です。
他の共済ではジュニアコースよりも
加入年齢・満期年齢が低い商品があります。

月掛金 1,000円〜

ケガ通院を1日目から保障

入院を1日目から保障

乳幼児医療費助成制度があっても
請求できる場合があります。
※2022年5月現在の基準
多くの
組合員の想いが
詰まっているのだ。

子どもが生まれたけど、
保障って必要?
子どもがやんちゃで
ケガが怖い!
自転車で転倒して
ケガしないかしら?
すぐに
共済金支払われないんでしょ?
こんなご心配ありませんか?

そんな心配が多い
子育て世代
に
CO・OP共済の
子どもの保障がおすすめです!
充実の保障内容で
月掛金1,000円から!
J 1000円コース
(月掛金1,000円)の場合...
ケガ通院1日目から日額
2,000円
入院1日目から日額
6,000円
が保障されます。
さらに月掛金2,000円でより充実した保障内容の
J2000円コースや、
加入条件がゆるやかなJ1900円コースもあります。
※ご加入には告知事項に回答する必要があります。
さらに!!

2021年9月より
ジュニアコースの保障が
30歳まで続くようになりました!


《たすけあい》ジュニアコース
J 1000円コース
月掛金 1,000円
加入できる年齢(発効日時点)/
性別 /
保障期間
0歳〜満19歳 /
女性・男性 /
満30歳の満期日まで
病気入院・
事故(ケガ)入院
日額
6,000円
1日目から360日分
事故(ケガ)通院
事故日から180日以内
1日目から90日分
日額
2,000円
手術
手術の内容により金額が変わります
(共済事業規約に定める支払対象手術を受けた場合)
1・5・10・20万円

※この宣伝物の内容は
2022年9月2日以降適用されます。
さらに


《たすけあい》の各コース に追加で付帯できます。
月々100円の掛金で
治療の選択の幅が広がります。
先進医療特約
《たすけあい》月掛金にプラス
月掛金
100円
先進医療共済金・先進医療一時金を合算
支払限度額1回あたり最高
1,000万円
先進医療とは厚生労働大臣が定める医療技術で、
技術ごとに決められた適応症に対し施設基準に適合する医療機関にて
行われるものに限ります。
医療技術を受けた日において、先進医療にあてはまらない場合は
お支払いできません。
※
《たすけあい》J1900円コース・告知緩やかコースには付帯できません。
※先進医療特約のみでのお申し込みはできません。
※付帯するには、告知事項Bへの回答が必要です。
気軽に請求できる共済金

例えば
ケガをして病院に行った場合...
POINT
1
軽いケガで
1日だけ
通院
した場合も、
請求できます。

POINT
2
診断書なし
でも、
ご請求いただける
場合があります。
※2022年5月現在の基準です
ご請求やご契約の内容によっては、所定の診断書が必要となる場合があります。
※

POINT
3
乳幼児医療費助成制度などで、
自己負担がなくても、
ご請求いただける場合があります。
※2022年5月現在の基準です
※実際のお支払いは共済金請求書ご提出後の判断となります。


組合員の声
月掛金1,000円からでケガの通院も
1日目から保障されてお手頃で
すごく手厚い。
節約しながら備えられるので、
安心です。

診断書ってお金かかるし、
また病院に行かなきゃいけないけど、
CO・OP共済なら
レシートで請求できちゃうのが魅力。
※2022年5月現在の基準です
ご請求やご契約の内容によっては、所定の診断書が必要となる場合があります。
※

お申し込み方法
bottom of page